歯医者さんに行ってきました。
年末に前歯の歯茎の裏にちらっと黒いものが見えて、
「虫歯か!?」と焦り、すぐに近所で予約。
しかし年末年始は空いておらず、発見から1か月後に受診することになりました。
不安でドキドキしながら年を越し、いざ歯医者さんへ。
結果として虫歯はありませんでした。一安心。
裏にたまっていた歯石が黒くなり、虫歯のように見えていたとのことで、
歯のクリーニングだけしていただきました。
ただ噛み合わせが悪く、食いしばるせいで歯茎がそこそこ下がっており、
歯周病にもなりやすいので頑張って予防し行きましょう、とアドバイスいただきました。
自分の人生で大切にしたいことの一つに、
「おいしいごはんを食べる」というのがあります。
簡単な目標のようですが、そのためにやっておくべきことは案外あると思っています。
歯もそうだし、それ以外の健康管理や金銭的余裕、温かいご飯を作る時間とか。
大切にしたいことのために、日々の手入れは丁寧に心がけていきます。
自分はハブラシを形違いのものを一つ買い足してみました。
”まだ霧の中”
コメントを残す